生理の悩み(生理痛、生理不順、イライラ、食欲異常…)【体質・原因別の対処法】

からだのこと生理の悩み(生理痛、生理不順、イライラ、食欲異常…)【体質・原因別の対処法】 への3件のコメント

生理の悩み(生理痛、生理不順、イライラ、食欲異常…)【体質・原因別の対処法】

生理はあなたの体の通信簿。生理の不調は、体からのSOSです。
生理のことを理解し、自分の不調を自覚して、自分にあった方法で改善していきましょう。


生理のしくみ

直接的には、卵巣と子宮が関わっています。
卵巣は、生理周期にともないエストロゲンとプロゲステロンという2つの女性ホルモンを規則正しく分泌しています。子宮体部(胎児を育てるところ)の内面を覆っている粘膜を子宮内膜というのですが、この2つの女性ホルモンに反応して周期的に厚みが変化します。

生理終了から排卵まではエストロゲンのみが分泌されています。このエストロゲンには子宮内膜細胞を増やす作用があります。卵巣から排卵された卵子がしっかりと子宮に着地できるように、子宮内膜が増殖し、次第に厚くなっていきます。

排卵後はエストロゲンと一緒にプロゲステロンが分泌されます。プロゲステロンは内膜細胞の増殖を止め、みずみずしく変化させる作用があります。これによって、受精卵が着床する準備体制が整えられていきます。

妊娠すると、この子宮内膜が変化し胎盤の一部となります。
妊娠が成立しなければ、2つの女性ホルモンの分泌が止まり、子宮内膜は寿命を迎え、剥がれ落ちて出血を伴って体外に排出されます。

これが、生理です。


根本的な解決が必要

普段、なかなか生理の状況を人と比べることって、なかなかないですよね。これって普通なの?当たり前なの?というのが、ちょっと分かりにくい世界。だから、不調に気が付きにくいということが多いです。

また、鎮痛剤も自分でドラッグストアで手軽に買えますし、生理痛があったら薬で抑えるという人が非常に多いです。
ですが、なぜその不調があるのかという根本原因を見つけて対処しなければ、毎月その不調が繰り返されることになります。

毎月の生理の不調を放っておくと、やがて妊娠を望んだ時に妊娠しにくい体になってしまったり、普段の生活でも不調を感じるなどの弊害が出てきます。
ぜひ、なぜその不調が出ているのかを把握して根本から改善することが大切です。

また、体質や生活習慣は人によって違います。TVや雑誌で良いと言っていたから、友達がこれで治ったから、といってあなたにも良いとは限りません。
自分にあった方法で改善していきましょう。


生理の悩み


生理痛(月経痛)

生理痛は当たり前、しょうがないことだと思っていませんか?
生理が始まったばかりの頃に親から「毎月のことなんだから我慢しなさい」「私も痛かったよ、そういうものよ」と言われたら、それが普通なんだ、我慢しなきゃいけないんだと思ってしまいます。そういう人は多いのではないでしょうか。
ですが、本当に健康で体内のバランスがとれている状態であれば、普段の生活に支障が出るほどの痛みはありません。

また、生理痛の程度は個人差が大きいため、他人に理解してもらうのが難しいですよね。大げさなんじゃないの?私は頑張って動いてるのに…そんな冷たい対応をとられることもあります。

生理の悩みの一番多くを占めるのではないかと思われる生理痛。なぜ生理痛になっているのか、どうすれば良くなるのか、それは一人一人違います。

生理痛を和らげる方法は体質ごとに違う!生理痛に良い食べ物・行動で体質改善


生理不順(遅れる、早まる)

生理周期の数え方は、前の生理が始まった日から、次に生理が始まる前の日までの日数です。
一般的には25~38日が正常とされています。

いつもこの周期よりも極端に短い、長いという場合や、今まで順調だったけれど、このところ遅れ気味だな…早まってるな…と感じたら、体のバランスが崩れているのかもしれません。

生理痛のように直接的に支障はないので見逃しがちかもしれませんが、あまりにも生理周期が安定していないと、酷い場合は不妊につながることもあります。また、予定を立てるのにも不便ですよね。
ぜひ、あなたのタイプを知って対処してくださいね。

生理が遅れる原因と対策【陰陽五行・体質別の生理不順解消法】

生理周期が早まる原因と対策【陰陽五行・体質別の生理不順解消法】


無月経

18歳を過ぎても初潮がない、または妊娠していないのに、それまであった生理が3ヶ月以上の長期間にわたって来ていない、そのような状態を無月経と呼びます。

突然生理がぱたっと来なくなってしまうと、不安になりますよね。

妊娠でもないのに生理が来ないのは、ホルモンバランスや体内の気血水のバランスが著しく崩れている可能性があります。 大変なことになる前に、体からのサインを無視しないようにしましょう。

生理がこない!無月経の原因と体質別の解決法


経血量・生理期間の長さ

生理期間は個人差が大きく、通常3日~7日と言われています。

生理が1日で終わる、2日で終わるというような場合を過短月経とよびます。逆に1週間以上続く場合は、過長月経と言われます。

また、生理での出血量は1期間で通常20~140ミリリットルほどです。

出血量が20ミリリットル以下になると、出血が「おりもの」くらいの量しかなく、通常最も量が多い一日目や二日目でも、生理用ナプキンを丸一日取り替える必要もない程度です。このような場合「過少月経」と呼びます。

逆に1時間もナプキンがもたない、夜眠っている間にシーツを汚してしまうほど出ているという場合、過多月経となります。

生理の期間が長い、量が多い…これって何で?【原因と対策を陰陽五行で体質別に解説】

生理の量が少ない!1日2日で終わる…タイプ別に原因と対策を紹介【陰陽五行で体質改善】


イライラ、情緒不安定、PMS

生理前になるとなんだかイライラする、情緒不安定になって周りにあたってしまう。生理中もイライラするし辛いし…もう嫌!

そんな女性は多いですよね。実は、生理とイライラ、精神の不安定には深い繋がりがあるんです。なぜイライラするのか知っているだけでも少し気落ちが楽になります。体が1ヶ月の中でも目まぐるしく変化する女性にとって多少の不安定は仕方のないことだから。

ただ、それが日常生活にも支障が出てくるほど酷いと辛いですよね。
なぜそのような症状が出ているのかを理解して、日頃の食べ物や生活習慣を少しずつ整えていくことで、改善していきましょう♪

生理とイライラの関係~肝と腎の役割【陰陽五行で原因・対策を知る】

生理前の辛い症状を東洋医学・陰陽五行で解消~心の平和は健康から~

生理前の辛い症状を東洋医学・陰陽五行で解消②~心の平和は健康から~


生理中は食欲が止まらない!甘いものを食べ過ぎる

生理前や生理になると、やたらと食欲が出てきて、普段節制しているのに食べすぎてしまう…(泣)という方、多いですよね。それがまた、無性に甘いものが食べたくなることも多く、美容や体型に気を使う女性には辛悩ましいこと。

生理中や生理前に食欲が異常に旺盛になる、というのにはきちんと理由があります。そんなときの対処法や、普段から心がけておくと生理中の食べたい衝動が楽になる方法もありますよ^^

生理前、生理中は甘いもの・食欲が止まらない!【陰陽五行で根本から解決】



生理は女性にとって長いこと付き合っていくものであり、妊娠には欠かせない大切なもの。今は考えていなくても、いざ妊娠を望んだときのためにも、普段の快適な生活のためにも、しっかりと生理の不調を根本から改善していきましょう。


和風水セミナー@大阪・京都】
四柱推命って何?風水って何?
私はどう活用したら良いの?
そんな疑問にお答えする、一般公開セミナー大阪・京都にてやってます♪
講師をつとめるのは伝統風水師である夫ですが、私もおります^^
また、全国どこからでも受けられるWEBセミナーもあります!
★★詳細はこちら★★

主に女性を対象とした四柱推命鑑定士。 和風水コンサルティングで 学んだ風水や陰陽五行の知識、そして自分が悩んだ経験を活かし 、悩める女性のサポートを行っています。 伝統風水師の嫁として、メディアで流行っているものではなく、「本物の」風水・四柱推命の知識をもとに発信しています。 詳しいプロフィール・ストーリーは、こちら♪
Back To Top