なんでこんなに頑張っているのに痩せないの?
食事、気をつけてるのに
お菓子を控えてるのに
運動、頑張ってるのに
痩せたのにリバウンドしちゃう…
なんか我慢出来ずに食べちゃう…
ダイエット以外でも言えることなのですが、心でブレーキをかけていることで
全然結果がでないという人、けっこう多いです。
今日は、ダイエットと心のブレーキのお話。
目次
心とダイエットの関係
何度かこのブログでも書いていますが、心と体(ダイエット)はとっても深い関係があります。
陰陽で考えると
心や心理的な要素、つまり内面が 陰
体に現れている現象(太っている、痩せない)などが 陽です。

そして、
陰が陽を生み出し
陽が陰を生み出しています。
だから、
陰、つまり心で思っていることが、体や行動に現れてきます。
それが無意識であったとしても。
あなたも気づいていない、心のブレーキ
ちょっと想像してみてください。
車に乗っていて、アクセルとブレーキを同時に踏む。もしくは自転車に乗っていてブレーキをかけながら坂道を登っていく…
考えると、とてもしんどいですよね。
このような現象が、あなたのダイエットでも起こっている可能性があるんです。

心のブレーキ、つまり潜在意識の部分で、痩せたくない理由が、実はあるんです。
太っている理由が欲しいんです。
そんなことない!!って思いましたよね。
私もそう思っていました。
でも、ダイエットがうまく行かない人は痩せないように心のブレーキを無意識にかけています。
無意識なので、本人は当然気づかないんです。
心のブレーキを踏んだままだとダイエットがうまくいくはず、ないですよね。
このブレーキに気づくことが大切なんです。
例えば
・痩せると大好きなものが食べられなくなりそう
・痩せたらずっと食べることを我慢し続けないといけない
・食べることでストレス解消してるのに、どうやってストレス発散すれば良いの?
・痩せると唯一自信のある大きな胸まで小さくなりそう
・太ってるから彼氏がいない、という言い訳が通用しなくなりそう
・頑張っている、でも報われない…そんな傷ついた私のほうが周りから気にかけてもらえる
とかね。
人によっていろいろあると思います。
普段は自分で自覚がないから、余計にやっかいなんです。
この心のブレーキが、痩せない理由。
ブレーキをはずすには
ダイエットをうまくいかすためにブレーキを外す必要があります。
いらないブレーキを外すにまず大切なことは、自分にとって何がブレーキになっているのか知ることです。
普段生活している中では「無意識・無自覚」なので、じっくり自分と向き合う時間をとってみてくださいね。

そして痩せない理由となっている、自分にとっての心のブレーキが何かを知った上で「それって本当にそうなの?」って問いかけてみてください。
痩せると大好きなものが食べられなくなりそう?
食べることでしかストレス解消できない?
そもそもストレスの原因は?
痩せると胸まで小さくなる?
彼氏ができないのは太っているからだけ?
傷ついた私でなきゃ、周りはかまってくれない?
他の人はどう??
周りにいる、痩せている人はどう?
痩せていてもいっぱい食べる人はいるし、お菓子も揚げ物も美味しそうに食べる人はいるし、胸が大きい人だっています。
太っていても彼氏ができて幸せそうな人もいます。
たぶん、ほとんど自分の思い込みです。
ある時、なにかの拍子に思い込んでしまったことを、いつまでも握りしめていたりします。
悩んでいる時って、視野も狭くなりがちです。
痩せている人は自分と違うから…なんて思わずに、まずは心のブレーキを知ってくださいね。
まとめ
ダイエットがうまくいかない理由、頑張っているのになかなか痩せない理由、いかがでしたでしょうか。
決して、年齢のせい、などではありません。
真面目な人、がんばりやさんの人ほど、うまくいかないことに悩み、どんどん自分を追い詰めてしまいます。
心のブレーキが原因となっている場合は
じっくり、自分と向き合ってみてください。
自分の部屋にこもるのも良し、大好きな、リラックスできるカフェに行くのも良し^^
やみくもに動く前に、心を見つめてみてくださいね 。
【関連記事】
【和風水セミナー@大阪・京都】
四柱推命って何?風水って何?
私はどう活用したら良いの?
そんな疑問にお答えする、一般公開セミナー大阪・京都にてやってます♪
講師をつとめるのは伝統風水師である夫ですが、私もおります^^
また、全国どこからでも受けられるWEBセミナーもあります!
★★詳細はこちら★★
One thought on “ダイエットがうまくいかない理由~痩せない理由は心のブレーキが原因かも~”
Comments are closed.