ダイエットや美容・健康に気を配る人に人気なのが「おから」を使ったレシピ。
おからは豊富な栄養と、満腹感が得られることで有名ですよね。
おからを使った、いろんな料理やお菓子のレシピが出ていますが、けっきょく面倒で一回きりしか作らなかったり…という方もいるのでは?
また、健康なものってあんまり美味しくない…という声も多いです。
そこで今日は、そんな「おから」が手軽に摂取できる市販のクッキーの中でも、おすすめなものをご紹介したいと思います!
目次
おからに期待できる効果
おからの栄養
おからは大豆から豆腐を作る過程で、豆乳を絞った際に残る「かす」です。
「絞りかす」とは言っても、栄養的にはとっても優れているんです!
食物繊維やカルシウム、たんぱく質や炭水化物、カリウムも豊富で、ダイエット食品、健康食品として注目を集めています。
おからの嬉しい効果

【腸内環境の改善】
おからはなんと言っても食物繊維が豊富です!
100g中11.5gという食物繊維量は、ごぼうの約2倍。
おからの食物繊維は「セルロース」という不溶性食物繊維で、腸のぜん動運動を促すため、便秘の解消につながります。
体内の老廃物を出すことは、ダイエットや肌荒れの改善などの美容にもつながります。
また、おからの炭水化物に含まれる豊富なオリゴ糖は、腸内の善玉菌のエサになります。
ビフィズス菌は、腸内の悪玉菌の増殖を抑制、免疫力の向上、発がん物質の分解などの有用な働きがあるといわれています。
【カルシウム不足の解消】
実はおからには、大豆のカルシウムがたくさん残っています。
骨や歯を形成するのに必要不可欠なミネラル。
最近の日本人はカルシウムが不足している傾向にあるようなので、特にダイエット中の方や妊娠中の方にはおすすめです。
【満腹感を得てダイエットに】
おからは、水分と一緒に摂ると、カサが増すので、満腹感を得やすくなります。
おからに含まれる食物繊維は不溶性のため、他の食事からの栄養素の吸収を穏やかにしてくれます。
そうすることで、血糖値の急激な上昇を防ぐことが出来、太りにくい食べ方となります。
なので、食事の前に少し、水分と一緒に食べると良いかもしれませんね。
おからがオススメの人

東洋医学、養生では「おから」は大豆からできるので
水のエネルギー、または金のエネルギーを強めてくれる食材です。
金は水のエネルギーを生み出すことも考えると、特に「水」を強めたい人には向いている食材です。
水を強める(整える)食べ物を積極的にとって欲しい人は
・耳鳴り、難聴などのトラブルがある
・頻尿や膀胱炎など尿のトラブルがある
・生理不順、生理痛、卵巣や子宮のトラブルがある
・髪の毛がパサパサ、若いのに白髪がある
・疲れやすい、腰がよく痛くなる
・肌にハリや艶がない
・顔色が暗く、疲れて見える
こんな人は、水のエネルギーを補う食べ物として「おから」を始め大豆製品はオススメの食べ物の一つです。
おすすめのおからクッキー
おからクッキーって、健康や美容、ダイエットのために食べたい人が多い一方、不満もよく聞かれます。
・実際おからより小麦粉のほうが多い
・バターやマーガリンがたくさん入っていて、けっこうカロリーが高い
・サクサク感がなくて硬いだけ
・あんまり美味しくない
などなど。
そんな不満が解消される、おすすめのおからクッキーがこちら!

おからクッキー お試し お豆腐屋さんの豆乳おからクッキー プレーン(1袋8枚) バター マーガリン 卵 牛乳 不使用 保存料 香料 無添加 ギフト プレゼント スイーツ 十二堂
こちらの特徴はこんな感じ♪
・バターやマーガリン不使用
・牛乳、卵を使っていない
・消泡剤不使用の国産大豆100%使用
・保存料、合成甘味料や保存料などを使わず体に優しい素材のみを厳選
・大豆70%、小麦粉よりも大豆が主!
・創業100年の豆腐やだからできる製法で、サクサク食感を実現
・砂糖は栄養価の高い「てんさい糖」を使用
・カロリーは1枚あたり22キロカロリー(味による)
【原材料(プレーン味)】
おから(国内製造)、小麦粉、アーモンドパウダー、太白胡麻油、甜菜糖、豆乳、塩/アルミフリーベーキングパウダー(一部に大豆・小麦・ゴマ・アーモンド含む)
おからクッキーって、意外と小麦粉の使用量が多かったり、バターやマーガリンがたっぷりだったりと、ダイエットや健康に気を使う人には気になる点も意外と多いんです。
ですが、こちらのおからクッキーはそんな問題点をクリア!
バターなし卵なし、小麦粉少なめって、なかなかありません。
砂糖や油にまでこだわるという徹底ぶり!
噛みごたえもありながら、クッキーに求めるサクサク食感もあります。
美味しさも捨てたくないけれど、健康やダイエットにも気を使いたい…そんな方にはぴったりのクッキーです♪
また、味もプレーンの他に黒ごま、紅茶、かぼちゃ、紫いも、ほうれん草、野菜ミックスなど様々な味があり、飽きずに楽しむことが出来ます。

豆乳 おからクッキー 低糖質 選べる十二堂セット (おまけ1袋つき!1袋8枚×12袋) ダイエットに嬉しい バター マーガリン 卵 牛乳不使用 香料 保存料 無添加 ギフト プレゼント スイーツ 健康
ダイエットや健康に気を使っていると「お菓子は控えなきゃ…」となりがちで辛い思いをしている人も多いですが、このおからクッキーなら罪悪感も少ないですし、水分と一緒に食べれば満足感も得られ、栄養価も良い、便秘の改善にもなるなどメリットもたくさん!
もちろん食べすぎには注意ですが、10枚食べても200キロカロリーちょっと。
なので、例えばチョコチップのカントリーマアムが1枚50キロカロリーと比べると半分以下ですね^^
ぜひ一度試してみてください♪
【関連記事】
2 thoughts on “【おすすめのおからクッキー】バター・卵なし!サクサクで小麦粉少なめ!おからの効果を美味しく摂取!”
Comments are closed.