軟水と硬水、あなたの体にいいのは?【○○が弱い人は軟水がオススメ!】

からだのこと軟水と硬水、あなたの体にいいのは?【○○が弱い人は軟水がオススメ!】 への3件のコメント

軟水と硬水、あなたの体にいいのは?【○○が弱い人は軟水がオススメ!】

健康のためにお水を飲むようにしているという人は最近多いですよね。

実は、普段飲む水の種類も意識してほしいんです。

普段の食生活の中で、「水、塩、油」の質を見直すと、体はかなり変わると言われています。

今日は水の質「軟水と硬水はどちらが体にいいのか」という話。
実は、体質によっては毎日飲む水を軟水にするか硬水にするかで、良かれと思って飲んでいる水が逆効果になる場合があります。


軟水と硬水の違い

軟水と硬水の大きな違いは「硬度」の違い。
硬度とは、水1リットル中に溶けているカルシウムとマグネシウムの量を表わした数値です。

WHO(世界保健機関)の基準では、

【軟水】0 – 60mg/L未満
【中程度の軟水(中硬水)】60 – 120mg/L未満
【硬水】120 – 180mg/L未満
【非常な硬水】180mg/L以上

日本では一般的に

【軟水】 100mg/L 未満
【硬水】 100mg/L 以上

とざっくり分けて軟水と硬水を判断している場合が多いです。

日本の水道水の硬度は50~60mg/L 前後なので軟水になります。

硬水として売られているのは
・コントレックス(硬度1551mg/L)、
・エビアン(硬度304mg/L)

など、海外メーカーのものが多いですよね。

日本の水のほとんどが軟水で、ヨーロッパや北米には硬水が多いんです。
これは地形などの違いが理由です。

天然水は地中にしみ込んだ雪や雨水が地層中で濾過され、地層中のミネラルを吸い取って湧き出します。
日本は国土が小さい、山の勾配が急などの理由から地層に染み込む時間が短いのでミネラル分が溶け出す量が少ないんです。
一方ヨーロッパや北米では面積も大きく岩や土に接する時間が長いため、ミネラル分が多い硬水となります。


腎・水のエネルギーが弱い人は軟水を!

では、軟水と硬水は日常的にとるのはどちらが体に良いのでしょうか。

よく、硬水はマグネシウムやその他のミネラル分が多く含まれているのでダイエットや便秘には硬水が良い、煮込み料理に良いなど言われています。

確かにそれも一理あるのですが、それだけを見て毎日硬水を飲む!というのはちょっと危険かもしれません。

実は「腎」「水のエネルギー」が弱い人は硬水よりも軟水を飲んだほうが良いんです。

腎(腎臓)は血液をろ過し、余分な老廃物や塩分を取り除くという、大切な役割があります。
腎臓のろ過機能は糸球体で行われているのですが、その糸球体は損傷しても再生しないんですね。

食事からだけでなく、水からも多量のミネラルを摂取するとなると、四六時中ずっと腎臓が頑張っていることになります。

腎が弱い人が硬水ではなくミネラル分の少ない軟水がおすすめなのは、このためです。


また、「腎が弱い」というのは腎臓病がある、という人に限りません。
病院の数値では現れなくても、腎が弱い、水のエネルギーが弱いという人はけっこう多いです。


腎・水のエネルギーが弱い人の特徴

東洋医学でいう「腎」は、西洋医学でいう「腎臓」以上の機能を含むシステムとして捉えます。

東洋医学での腎は様々な力の源で、生殖活動、生命活動のエネルギーなどの精気を蓄える、特に重要な臓器なんです。
そのため腎は排泄の機能を正常に保つ以外にも、生理や妊娠、成長発育、骨の維持など、様々なことに関わっています。

腎が弱いと、次のような症状がでてきます。
思い当たる項目はありませんか?

・髪の毛に艶がない、抜け毛が多い
・髪の色が薄い、白髪が混じる、量が減る
・肌が乾燥し、ハリやツヤがない
・顔色が暗く、疲れて見える
・歯や骨が弱くなる
・すぐに疲れる、意欲がわかない
・腰痛や膝痛がある
・トイレが近いなどのトラブルがある
・むくみやすい
・耳鳴りや難聴
・生理不順、生理痛、不妊など婦人系トラブル

年齢より老けて見られてしまったり、老化現象が始まるのが早い、耳や婦人系トラブルなどが見られる場合は腎が弱っている可能性が高いです。


また、腎は五行(木火土金水)でいうと水の五行に属すもの。
そのため、四柱推命の命式で水のエネルギーが弱い人は、腎が弱くなりやすいです。


コンビニなどで買える軟水・硬度ランキング

基本的に日本で一般的に販売されているミネラルウォーターや普段使う水道水は軟水です。

ですが日本でも地形や地層によっては硬水となる場所もあるので、日本の水だからといって全てが軟水とは限りません。

それでは、コンビニやスーパーなど市販で買える軟水を硬度別にご紹介します。


★硬度60mg/L

ボルヴィック(キリンビバレッジ)

キリン Volvic(ボルヴィック) PET (1500ml×12本) [正規輸入品]

いきなり海外(フランス)のお水。
やはり日本の一般的な水に比べると少し硬度は高めですが、実は軟水です。

★硬度約40mg/L

「アサヒ おいしい水」天然水 六甲 

アサヒ飲料 おいしい水 六甲 600ml×24本

以前は「六甲のおいしい水」として親しまれていたお水。
現在は商品名を改め、コンビニやスーパーでは西日本限定販売となっています。
硬度約40mg/L


い・ろ・は・す 天然水(コカ・コーラ)

コカ・コーラ い・ろ・は・す 天然水 555mlPET×24本

日本のコンビニで買う水ではかなり一般的になっていますよね。
実はこの「い・ろ・は・す 天然水」、採水地によって硬度 27~71.1mg/Lと、バラツキがあります。

・清田(北海道) 硬度31.8
・奥羽山脈(岩手県)硬度27
・砺波(富山県) 硬度27.7
・白州(山梨県) 硬度27
・大山(鳥取県) 硬度40.3
・阿蘇(熊本県) 硬度71.1


まあ、いずれにしても軟水ですね。

ぜひ、あなたの近くで売られている硬度をチェックしてみてください。


クリスタルガイザー(大塚食品)

大塚食品 クリスタルガイザー 700ml×24本 [正規輸入品]

こちらも硬度38mg/Lの、実は軟水です。


★硬度約20mg/L

サントリー奥大山の天然水

サントリーの天然水といえば、「南アルプスの天然水」ではないでしょうか。

実は、南アルプスの天然水がコンビニやスーパーで買えるのは東日本のみ。
九州では「阿蘇の天然水」、西日本では「奥大山の天然水」が販売されています。

そして、採水地が違うため、硬度も異なります。

『南アルプスの天然水』硬度 約30mg/L
『阿蘇の天然水』硬度約80mg/L
『奥大山の天然水』硬度約20mg/L

と、けっこう差があるんです!


★硬度1未満の水!!

硬度0.2mg/L 白神山地の水

[2CS] 世界遺産 白神山地の水 (2L×6本)×2箱

硬度がなんと1未満という超軟水!

天然のダムと言われるほど保水力に優れたブナの森に降った雨は、地表を覆う厚いブナの葉土に貯えられます。そして、森林土壌の天然フィルターにより不純物を取り除かれるため、硬度が非常に低くなっています。

腎が弱い方が日常的に飲む水として、特におすすめです。


まとめ

軟水と硬水の違い、腎の弱い方が軟水のほうが体に良い理由、いかがでしたでしょうか。

また、軟水として売られているミネラルウォーターの中でも、かなり差がありましたね。


水でミネラルがとれる!ダイエットや便秘にも良い!と聞くと飛びつきたくなる人が多いですが、腎が弱い人は注意してくださいね。

体質に反したことをやってしまうと、けっきょくダイエット・便秘・健康にも逆効果になってしまいます。


また、水の硬度はその土地の食文化と密接に関連しているとも言われています。

肉が中心の西洋ではミネラルが不足しがちなため、ヨーロッパでは硬水でミネラルを補います。
日本では魚介類や海藻をよく食べるため、食事でミネラルが補えるし、和食に欠かせない出汁をとる時や醤油の醸造には軟水の方が適しているんです。


せっかく日本にある豊富な軟水。硬水と比べて価格も安い。
ぜひ自分自身の体質を理解して、体にいい水を選んでくださいね。

【関連記事】

主に女性を対象とした四柱推命鑑定士。 和風水コンサルティングで 学んだ風水や陰陽五行の知識、そして自分が悩んだ経験を活かし 、悩める女性のサポートを行っています。 伝統風水師の嫁として、メディアで流行っているものではなく、「本物の」風水・四柱推命の知識をもとに発信しています。 詳しいプロフィール・ストーリーは、こちら♪
Back To Top