ストレスのない生活をしたい、ストレスフリーになりたい。
私も何度も思ったことがあります。
仕事のストレス、家事や子育てのストレス…
そのせいで自分がどんどん疲弊して、ストレスのせいでボロボロになっている感覚がありますよね。
そんなストレスがないようにしたい!
ですが、実はストレスは減らそう、なくそうとする程、実は逆効果なんです!
ストレスについて正しく知って、ストレスと正しく付き合うようにしていくと、ストレスに負けない心身が手に入ります。
目次
ストレスは完全な悪者?
実はストレスには、良い面と悪い面があります。
そのどちらの面が現れるかは、「その人がストレスのことをどう思っているかによって違う」んです。
ストレスは健康に悪いから、なるべく避けるべき、減らすべき。
という概念が多くの人の中にあります。実際、そういう研究データもあったりしますよね。
ただ、きちんと研究内容を見ていったり、さらなる研究を重ねた結果、最近では「ストレスは役に立つから、受け入れて利用し、うまく付き合っていく必要がある」という研究結果が出てきているんです。
そんな研究を元に書かれているのがこちらの本。
また、この本の中では、「ストレスの悪影響だと思っていることの多くは、ストレスを避けようとするせいで起こること」だとも言われています。
ストレスを減らそうとする、なくそうとすることは、逆効果だということなんです。
ストレスの良い面も悪い面も両方知ることで、バランスがとれた考え方ができるようになります。
これが実は、風水的にもとっても大切。
本当のストレス対策とは
では、ストレス対策をするには、ストレスを減らす、なくすのでなければ、どうすれば良いのでしょうか。
①ストレスを無くそうと思わない
ストレスのことを「悪いものだ」「健康に害がある」とばかり思っていると、ストレスを感じるたびに体はダメージを受けます。
よくプラシーボ効果といって、「この薬は効くよ」と言われて小麦粉を飲んでも効果が出てくる、というのがありますよね。
これに似たような効果ですが、ストレスに対する考え方は自分の心に根付いているものなので、さらに雪だるま式にストレスに対する負の影響が出てきます。
ですが、ストレスは役に立つんだ、大切なんだという良いイメージも同時に持っていると、ストレスがかかった時に、力が湧いてきます。
ちなみにストレスの良い効果とは
・ストレスは人を成長させ、健康で幸せにする
・ストレスがあったほうがパフォーマンスや生産性が向上する
・ストレスは学習や成長に役立つ
・ストレスを無くそうとした人より受け入れた人の方が寿命が長い
・ストレスが完全にゼロになると人は死んでしまう
ということが実験からも言われています。
詳細は先程ご紹介した本をぜひ読んでみてくださいね!
まずはこの事実を知り、自分の中にも取り込むだけでも、ストレスに対する耐性が上がり、ストレスに負けない体と心に近づくことができます。
②避けずに向き合う
ストレスが良い影響もあると知ったら、次は自分がどんなストレスを受けているのか、そのストレスの原因を考えてみましょう。
大切なのは
そのストレスの原因が、自分の目的に沿っているか?
ということ。
例えば、
・お金を稼ぎたい、昇進したい
・素敵な結婚をしたい
・家族を守りたい
などの「自分の目標」。
今のストレスの原因が、そこに向かうためのものであるならば、それは減らしたり無くしたりするべきストレスではなく、受け入れて上手く利用し、力に変えていく必要があります。
(力に変えるためには、①の通り、ストレスは良い面もある、パフォーマンスを上げてくれるものだ、と知ることが重要)
もし目標に沿っていないストレスを抱えているなら、それは特に力に変換できない不要なストレスなので、無くしてしまっても大丈夫です。
③適度に発散する
ストレスに向き合うべきとは言え、ずっと力を入れっぱなしでは体が疲れてしまいます。
適度に抜くところは抜き、常にベストな状態を保っておくことも大切です。
これは、ストレスを避けて無くそうとするのとは違います。
ストレスとうまく付き合うための方法です。
そのために、風水の五術の中では以下のようなことがストレスに有効と言えます。
【呼吸を深く、整える】
呼吸は、自分が知らないうちにストレス状態にいることを自覚することができるツールでもあります。
ストレスがかかっていると、無意識に呼吸が浅くなります。
また、自然と早口になったり、口数が増える人も多いです。
ストレスが力になることは確かですが、呼吸が浅い状態では
・判断ミスが増える
・思考が浅くなる
といったことに繋がってしまいます。
これを避けるためにも、1日の中で意識的に「呼吸を整える」という時間を作るようにしましょう。
1時間に一回とか、トイレに行った時、など決めておいて、深いゆっくりとした呼吸を1分ほど呼吸を整えてみましょう。
余計な体の力も抜くことができますよ^^
【歩き方を意識する】
実は歩き方をみると、その人の心の状態が分かります。これは観相学、人相術といった技術。
その中で、
・歩く速度が速すぎる
・ずっと下を向いて歩いている
・足音が大きい
・キョロキョロしながら歩く
という歩き方になっている場合、強いストレス状態にあることが多いです。
風水や日本で昔から良いとされている正しい歩き方は「速度は早すぎず、つま先から歩く歩き方」です。
1日の中で1回はぜひ取り入れてみてください。
詳しい歩き方はこちらに↓
【自分のエネルギーにあったストレス発散方法を知る】
人は生まれながらに五行のエネルギーバランスが決まっていて、それがその人の性質や体質、思考などに現れます。
そして、自分がもつエネルギーの一番強いところに関係するものが、疲れやストレスを癒やしてくれると言われています。
こちらも利用しながら、ストレスとうまく付き合っていきたいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ポイントは
★ストレスは「害」「毒」ではなく、自分を守ったり成長させてくれるものでもある
★ストレスを避けよう・無くそうとすると体は悪い方に反応するので逆効果
★受け入れてうまく付き合うことが重要
★ストレスを適度に発散する方法(呼吸・歩き方・個々のエネルギー)
でしたね。
ストレスは悪、なくすべきもの、としてストレスフリーを目指せば目指すほど、心身はストレスによってダメージを受けていきます。
ぜひストレスの良い面も知って、ストレスに負けない体と心を手に入れていきましょう!
【四柱推命鑑定】
自分のことをもっと知りたい、自分を活かした人生を歩んでいきたい…
そんなあなたに是非知ってほしい。
四柱推命鑑定の詳細はこちらに♪
大阪・京都・関西圏の方はもちろん、ZOOMでのWEB鑑定や詳細鑑定書のダウンロードなども可能です。
【和風水セミナー@大阪・京都】
四柱推命って何?風水って何?
私はどう活用したら良いの?
そんな疑問にお答えする、一般公開セミナー大阪・京都にてやってます♪
講師をつとめるのは伝統風水師である夫ですが、私もおります^^
また、全国どこからでも受けられるWEBセミナーもあります!
★★詳細はこちら★★
One thought on “ストレスは「減らす」「無くす」より正しい対策がある!ストレスフリーの落とし穴”
Comments are closed.