2019年7月20日2020年3月25日ダイエット 食べないダイエットは太る!?痩せないダイエットから体質改善ダイエットにシフト♪ ダイエットを一生懸命頑張る女性がまずやりがちなこと。それは「食べない」ということではないでしょうか。 炭水化物を極力食べないように甘いものは食べないように遅い時間には食べないように揚げ物やお肉は食べないように 確かに、食 […]
2019年7月19日2020年4月14日ダイエット 【甘いものが食べたい原因】強烈に甘いものが欲しくなる時期に注意~ 甘いものって、好きですか?私は大好きです♡洋菓子も和菓子も、フルーツも大好き♡ でも、ダイエットを意識している方にとっては、ちょっとやっかいな相手かもしれないですね。 私も今でこそ、我慢せずに適量を気持ちよく食べられるよ […]
2019年7月11日2019年7月26日からだのこと 寝落ち問題~寝落ち・睡眠を風水的、心理的に解説~ あなたは十分な睡眠をとっていますか? 知らない間に寝てた!頭がガクッとなって目が覚めたなんてことは、ありませんか? しょっちゅうある、という方は慢性的な睡眠不足かもしれません。 だとしたら、ちょっと危険。 寝落ちは、私も […]
2019年7月1日2020年3月13日ダイエット 陰陽五行ダイエット~お米を食べて痩せよう【メリットと効果】 ダイエットに励んでいる人の中には、お米を食べることに躊躇している人も多いですよね。バランス良くって言われるけど、やっぱりお米を食べるのは怖い…お米を抜くと体重が減るし… でも、実はお米を「食べたほうが」痩せやすいんです。 […]
2019年6月23日2020年3月15日からだのこと ショートスリーパーのデメリット【睡眠の重要性】 ショートスリーパー、つまりちょっとしか寝ないでも、健康な人です。 近年、短眠関連の本や、ショートスリーパーを目指す講座が出てきています。 何を隠そう、私もショートスリーパーになりたくて、 何十万というお金を払って訓練を受 […]
2019年6月20日2020年3月12日からだのこと 卵巣嚢腫になりました②~風水・四柱推命からみる理由とは~ 前回のブログで、卵巣嚢腫になったときにわかった、私の心の中を かなりお恥ずかしいですが、書き出しました。卵巣嚢腫になりました①~浮き彫りになった私の心理~ 今回は、なぜ卵巣嚢腫になったのか その理由を六神や運の流れ、家の […]
2019年6月19日2019年10月3日からだのこと 卵巣嚢腫になりました①~浮き彫りになった心。悲劇のヒロインになりたかった~ ちょっと不謹慎かもしれませんが 病気になりたいなぁ 入院できたらなぁ 休みたいなぁ 心配してほしいなぁ そう思ったことはありませんか? 病気や入院で苦しんでおられる方、申し訳ありません。 でも私はうっすらですが、そう思う […]
2019年6月15日2020年3月17日ダイエット 【過食の原因は心かも】なぜ食べ過ぎるのか~心を満たすと痩せられます~ どんな人にだって、たまに食べすぎてしまう、ということはあるもの。 でも、 おなかはパンパンなのに、まだまだ食べたい お菓子を異常なほどに食べてしまう食べ終わるのが寂しいストレスや疲れを感じるとドカ食いして、後で激しく後悔 […]