空の巣症候群を克服!子離れしたい。自分の人生を楽しむには。

夫婦・家族のこと空の巣症候群を克服!子離れしたい。自分の人生を楽しむには。 への1件のコメント

空の巣症候群を克服!子離れしたい。自分の人生を楽しむには。

「子供が手を離れると生きる意義が見つからない、暇でやることがない」という空の巣症候群になってしまう女性が、近年多いようです。

今まさに直面していて辛い、という方、子供が手を離れたときのことを考えるとなんだか不安…という方。

子離れしたいのに執着してしまう。空の巣症候群で虚しい、辛いのを克服したい。
実はこれらの原因と対策方法が、風水・四柱推命の基本的な考え方の中に隠されています。


空の巣症候群・子離れできない人の特徴

空の巣症候群という言葉があります。
子供が大きくなって手を離れた後、その喪失感から心が不安定になってしまうという症状を指す言葉。


空の巣症候群になりやすい人、子離れできない人の特徴として、一般的に次のようなことが挙げられています。

・人付き合いが苦手。
・趣味がなく、子どもだけが生きがい。
・義理の両親や自分の両親との交流があまりない。
・完璧主義。
・夫との関係があまり良好ではない
・どちらかというとマイナス思考
・優先順位は、夫よりも子ども。


実は、風水・四柱推命の基本でもある「六親(りくしん)」という概念でも、上のような特徴を持つ人は子離れできない人になりやすいことが説明できます。

原因は、この六神のバランスがくずれていること。

人間が心身ともに健全でいるためには、このバランスが取れていることが必要なんです。


下の六神の図をみてください。


女性は子供を持ち母親になると、子供にエネルギーを注ぎ、手をかけ時間をかけお世話をするという性質があります。
すると、六親の中でも「子供」の位置、つまり「食神」にエネルギーが偏りがち。

ある程度は仕方がないのですが、現代の母親はここにエネルギーが極端に偏っている人や、極端に六神のバランスが崩れている人が多いように感じます。

六神は、バランスがとれていること、スムーズに循環していることが吉となります。

だから、どこか一箇所にエネルギーが偏っていたり、どこかが圧倒的に足りていないと不具合が起こってくるんですね。

空の巣症候群になっている状態、子離れができていない状態というのは、

「食神にエネルギーが偏っている状態」
「食神にエネルギーが取られすぎて、他の部分のエネルギーが足りていない状態」

と見ることができます。


空の巣症候群の原因と対策

例えば、こんな心当たりはないでしょうか?
それぞれのタイプ別に子離れするためにどうしたら良いか、空の巣症候群にならないためにどう今から対策をすれば良いのかを見ていきましょう!


①人付き合いが苦手、少ない

自分の友達や仲間との交流が極端に少ないという場合。
先程の六神の図でいうと、仲間は比肩、つまり自分を強めてくれる人にあたります。

昔の時代は、ご近所さんや周りの人が一緒に子育てをしているかのように目をかけてくれましたし、子供を育てている同じような世代のお母さんも、周りに多かったんです。
なので、「一人で何でも抱えこんでしまう」「何でもかんでも自分の時間を犠牲にする」ということは少なかったと思うんですね。


もし一人で抱えがちだな、家にこもってばかりだなという人は、久しぶりに友達に連絡をとってみたり、同じ悩みを共有できる人と話をすることで、自分を保つことができます。

また、子供が小さいうちからできる「空の巣症候群」の対策としては、ご両親、とくに旦那さんのご両親を頼り、子供を預けたりすることで自分の時間もとることができます。
また、夫の両親に子供を預けることは六神の循環を生み出すことで義両親のためにもなるので、一石二鳥です。


②夫より子供を優先させてしまう

・ 子供だけが生きがい、と言い切ってしまう
・旦那さんよりも子供が優先

このような場合、女性のエネルギーは「食神」に集中します。


食神のエネルギーが極端に強まると、相克の関係で、「官」のエネルギーを弱めます。
「官」とは、女性にとって夫を表します。

すると

子供を第一優先にする
→夫との会話が減る
→夫との関係が希薄になる
→夫との仲が良好ではなくなる
→子供が手を離れた後に子供に執着しやすい

という流れになっていきます。
ひどい場合は、熟年離婚、なんてことも最近よくありますよね。

これは、子供がいることだけが、夫婦でいる理由だったから。

実は、夫婦関係と子離れの関係を研究した研究結果もあります。
そこでは、夫婦が良好であると認知している母親より、夫婦関係が良くないと認知している母親の方が、子どもの成長に対する寂しさが強いということが分かっているようです

そんな悲しいことを防ぐには、子供が出来たからと言って、全エネルギーを子供に注ぐのではなく、きちんと夫婦関係を築いていくことが重要です。

また、夫へ意識をしっかり向けてあげることは、過剰に高まりすぎた「食神(子供)」へのエネルギーを弱める効果もあります。


③自分を犠牲にしすぎない

自分のことを極端に犠牲にしすぎていませんか?

完璧を目指すお母さん、頑張りやのお母さん。
良い母親であろうとすればするほど、この傾向は強くなっていきます。


自分を犠牲にしすぎることは、六神の図でいうと、「官」が「比肩(自分)」を弱めていることになります。
この状態だと、自分主体ではなくなり、子供に依存してしまいがちになります。

映画に行きたいけど、旦那やお母さんに子供を預かってくれるようにお願いするのは悪いしな…

私の好きなDVDでもでも観ようかな、でも2時間もゆっくり見ている時間はないしな…

この服買いたいけど、どうせ来ていくところないし、それより子供の服買わなきゃな…

久しぶりにカフェでのんびり本でも読みたいけど、そんなことで子供を預けるのは気が引けるしな…

子供が幼いうちは、若干は仕方がないところもあるのでしょうが、あまりにも自分を押し込みすぎてしまうと、だんだん自分のやりたいことがわからなくなってきます。

だから、いざ子供の手が離れた時に、せっかく自分のために使える時間とお金の余裕が出来たのに、何をして良いかわからない…ってなってしまうんですね。

だから、極端に自分のことを犠牲にしすぎず、たまには自分の好きなことをする時間をとるように心がけてくださいね。
子育てが終わった方なら尚更です。

まさに今、好きなことがわからない!やりたいことが分からない!というふうになってしまっている人は、こちらのブログも参考にしてくださいね^^


④趣味に打ち込む

まさに今「空の巣症候群から抜け出したい!」という人におすすめなのは、打ち込める趣味を見つけること。

趣味は、自分自身のエネルギーを高めてくれますし、「食神」のエネルギーに分類されるので、子供が離れていって行き場を失ったエネルギーの受け皿になってくれます。

同じ意味で、仕事を始めるのも良いかもしれません。
旦那さんとの時間を犠牲にするほど働くことはおすすめできませんが、昼間の時間を有効に使う、という程度に抑えるのであれば、子供に向いていたエネルギーを分散させるのには向いています。


⑤世話をする対象を見つける

ペットを飼うことは、六神でいうと「食神」の位置にあたります。
そのため、子離れできない、空の巣症候群という「子供への行き場を失ったエネルギー」を向ける対象をつくってみるのも有効です。

犬や猫などは年齢的、体力的に難しくても、魚や植物など、少し凝ったものを手間暇をかけて育ててみるのも良いと思います。


⑥自己成長につながる勉強をする

子供に執着してしまう、子離れできない、という人は「自分がない」という人が多いです。
六神でいうと、比肩のエネルギーが弱い状態。

そんな場合は、自分のために知識を入れてみましょう。

本を読む、英語を勉強する、料理の勉強をし直す、など、自分のためになりそうな知識を取り込んでいくんです。
そうすることで、自分自身のエネルギーを高めることができるので、子供が手を離れてしまった喪失感、子供への執着などを弱めることができます。


今まさに空の巣症候群が辛い、という方。

もうそんな対策をとれる時期が過ぎてしまった、空の巣症候群でやる気が出ない…今辛いのをどうにかしたい。
そういう方もいらっしゃるかと思います。

まずは、燃え尽きるほど子育てを頑張られたこと、自分を肯定してあげてください。

そして、もちろん子育ては楽しいこともあったでしょうけど、燃え尽きるほど頑張られたということは、大変なことも多々あったと思います。

陰陽では、苦楽を考える時に「苦が陰、楽が陽」と考えます。

そして、陰が極まれば、陽が生まれます。
これまで大変なお仕事をやり遂げたということは、苦の部分が極まったということ。

これから、「楽」が始まります。

だから、ぜひこれからは自分自身の人生を生きてほしいと思います。

好きなアーティストのコンサートに行ったり、いろんなDVDを借りてきてみたり。
カフェでのんびりお茶をしたり、本を読むのも素敵ですね。

また、旦那さんと食事に行ったり映画を見に行くなど、2人のころを思い出すようなところへ出かけてみるのも良いですね。

それでも。
なんにもやる気がしないの…
という方は、極限まで「何もしない」というのもアリです。

陰が極まれば、陽が生まれてきます。
無理に何かしなきゃ…となる必要もないです。
何もしない、が極まれば、自然と動き出したくなってきます。

そして、いざ子供があなたを必要としてきたときには、元気に明るく、どーんと迎えてあげてください。

子供は、お母さんが楽しそうに生きてくれているのが一番嬉しいものですよ^^



和風水セミナー@大阪・京都】
四柱推命って何?風水って何?
私はどう活用したら良いの?
そんな疑問にお答えする、一般公開セミナー大阪・京都にてやってます♪
講師をつとめるのは伝統風水師である夫ですが、私もおります^^
また、全国どこからでも受けられるWEBセミナーもあります!
★★詳細はこちら★★

【四柱推命鑑定】
自分のことをもっと知りたい、自分を活かした人生を歩んでいきたい…
そんなあなたに是非知ってほしい。
四柱推命鑑定の詳細はこちらに♪
大阪・京都・関西圏の方はもちろん、ZOOMでのWEB鑑定や詳細鑑定書のダウンロードなども可能です。

主に女性を対象とした四柱推命鑑定士。 和風水コンサルティングで 学んだ風水や陰陽五行の知識、そして自分が悩んだ経験を活かし 、悩める女性のサポートを行っています。 伝統風水師の嫁として、メディアで流行っているものではなく、「本物の」風水・四柱推命の知識をもとに発信しています。 詳しいプロフィール・ストーリーは、こちら♪

One thought on “空の巣症候群を克服!子離れしたい。自分の人生を楽しむには。

Comments are closed.

Back To Top