風水をやっていると、「トイレはやっぱり毎日掃除した方が良いんですか?」「トイレは何色が良いですか?」というご質問をいただきます。
私も、伝統風水に出会うまでは、流行りの風水にはまっていた母の影響で、トイレはいつもラベンダー一色でした。
実は、伝統風水ではトイレの風水はあまり重要視していません。
なぜなら、トイレにいる時間はとても短いからです。
家の中でも、一番滞在時間が低いところと言っても良いのではないでしょうか。
風水では、人は周りの「形」や「色」から影響を受けると考えているので、滞在時間が短いトイレからは、ほとんど影響を受けないと考えます。
ただ、やっぱり清潔にすることは大切ですし、トイレの位置などには少し注意が必要です。色についてはどうでしょうか?
では、それらを踏まえて、トイレの風水について、ご紹介していきます!
目次
トイレ掃除の風水効果は?
昔はトイレも水洗ではなく、あまりキレイな空間ではありませんでした。
ですが最近の住宅のトイレはほとんどが水洗で、基本的に清潔が保たれるようになっていますので、そこまで極端に気にする必要はないと考えています。
ただ、やっぱり最低限の掃除はした方が良いですよね。
これはトイレに限らずですが、清潔を保つ、整った空間を保つ、ということは大切です。
家の中をきれいに保つことができるかどうかは、外での振る舞いや気配りに必ず反映されているから。
陰陽の法則で考えると陰が内、陽が外。
そして陰が陽を生み出し、陽が陰を生み出します。
そして陰の影響力の方が断然強い。
そうなると、家での行いは、必ず外での行いに滲み出てきます。外だけきれい好きなふりをしたり、見た目を気にしておしゃれをしていても、
トイレ掃除は面倒だから後回し、
そんなに汚れてないからまあいっか…
という心の部分が必ずどこかに出てきます。
そういう意味で、トイレは是非きれいに保っておきたいですね。中でもトイレはその他の部屋に比べると汚れやすいので、こまめに掃除はしておきましょう!
トイレの風水ポイント~掃除・清潔編~
①換気をする
トイレは空間的にも小さく、昔は水洗でもなかったので、良くない空気がこもりがちな場所でした。
現代は水洗で清潔が保たれやすいですが、換気がしっかりできている方がベストですね!
窓がない場合は、換気扇をこまめにつける、などでも大丈夫です。
②蓋はしめる
こちらも、水洗トイレがほとんどになった現代ではそこまで問題は無いと思いますが、トイレの蓋は閉めておきましょう。
次に入った人も、その方が気持ち良いですしね。
ちょっとしたことですが、そういう丁寧さも重要です。
③掃除のしやすさ
これは、私的には一番重要かなと思います。
トイレ掃除は億劫になりがちな人も多いと思います。
そこに、掃除の手間を増やすようなものがたくさんあると、更に手間がかかりますし、手間がかかれば面倒になり、掃除の頻度も減ってきます。
トイレに「置くと良くないもの」は伝統風水では特にありませんが、掃除のしやすさを考えると
・置物
・観葉植物
・絵
・カバー類
・トイレマット
などが無いほうが掃除は断然しやすくなります。
ホコリが溜まる場所も減りますし、トイレマットを置かずにスリッパだけなら、床掃除もさっとクイックルワイパー的なもので掃除できます。
カバー類も、温水便座であれば必要ないですし、洗う手間もなく、思い立った時にサッと便器を拭くことができます。
意外とシンプルなトイレも良いですよ!
もちろん、置いてだめなものではないので、置きたい!インテリアにこだわりたい!という方は好みに飾ってくださいね。
うちのトイレは何色がベスト?
トイレマットやスリッパ、便座カバーには何色を使えば良いでしょうか?という質問をよくいただきます。
答えとしては、
何色でも良いです。
色から受ける視覚的な心への影響力というのは実際にありますが、トイレにいる時間が短いので、ほとんど私達の生活には影響しないと考えます。
強いて言うならば、家族みんなが落ち着ける色が良いと思います。
私は「よくある風水」にハマった母の影響で、一人暮らしをしてからも長年ラベンダー一色のトイレでしたが、これを知ってからは好きな色を選ぶことができて、楽しくなりました^^
トイレはラベンダー、この方角は何色、という細かいこだわりは、トイレにはそこまで考える必要はありません。
家の中のトイレの位置について
これから家を購入する、引っ越しをするという方は、ぜひトイレの位置に注意をしてください。
これは、トイレの色が何色、なんかよりもずっと重要なポイントです!
では、絶対に避けたいトイレのポイントをご紹介します。
①トイレが家の中心にある
実は、キッチン、お風呂も同様で家の中心に位置するとよくありません。これらの共通点は「排水口がある」ということ。
家の中心は太極といって、気が集まる場所です。太極は清潔であることが重要ですし、排水溝があることで水が流れていきますよね。風水では水はエネルギー(気)と考えます。そのため集まるべき気が流れ出てしまうので、家の中心にトイレがくるような構造は避けてください。
このような構造は「漏財」となり、お金が流れ出ていってしまいます。また、心臓疾患や血管や血液に関する病気、腹部の不調などにかかりやすくなるとも言われています。
②玄関の上にトイレがある
2階建ての住居の場合、玄関の上にトイレが来ないように注意してください。このような構造の場合、トイレの排気の構造的に臭気が玄関部分にも漂いやすく、臭いと感じてしまうことがあります。
このような構造の場合、離婚や金銭トラブル、不慮の災いなどが起きやすいとされています。
③トイレの方角にも注意
建物の中心から見て、地盤二十四方位の、どの方位にトイレが来るのか。これもしっかりチェックしておきたいポイントです。
ただ、これに関してはその家によって違ってくるため、一般論として書くことが出来ません。
せっかく新築や大規模なリフォームをするのであれば、トイレの位置を専門の風水師に確認する事をお勧めします。
④おまけ・大きなトイレが吉!
これはトイレの方角や位置とは関係がありませんが、風水の古典の中では
「トイレは大きく豪華なトイレが良い」
と言われています。
大きく豪華なトイレは、病気が少なく長生きできると言われています。
逆に小さく粗末なトイレは病気が多く短命になりやすいと言われています。
トイレの風水まとめ
いかがでしたでしょうか。
・トイレの掃除について
・トイレの色
・トイレの家の中の配置
について、説明していきました。
トイレは特に「良い色」「良い物」があるわけではありませんが、汚れやすい部分だからこそ、できるだけ気持ちよく使えるようにしたいですね。
私自身、もともと一人暮らしの時代は掃除をこまめにするタイプではなく、主婦になった今もちょっと手を抜いてしまったりしますが、やはり掃除したあとのキレイなトイレはホッとしますし、気持ち良いです。
そんな主婦の私目線でみると、住んでいる人たちが気持ちよく使えること、掃除しやすいようにしておくこと、がトイレの重要なポイントかなと思います♪
これから家を建てる、というのでもない限り、あまり色や方角などに囚われすぎず、気持ち良いと感じられるトイレを目指すことが一番重要です!
【四柱推命鑑定】
自分のことをもっと知りたい、自分を活かした人生を歩んでいきたい…
そんなあなたに是非知ってほしい。
四柱推命鑑定の詳細はこちらに♪
大阪・京都・関西圏の方はもちろん、ZOOMでのWEB鑑定や詳細鑑定書のダウンロードなども可能です。
【和風水セミナー@大阪・京都】
四柱推命って何?風水って何?
私はどう活用したら良いの?
そんな疑問にお答えする、一般公開セミナー大阪・京都にてやってます♪
講師をつとめるのは伝統風水師である夫ですが、私もおります^^
また、全国どこからでも受けられるWEBセミナーもあります!
★★詳細はこちら★★