最近、結婚する意味ってあるの?結婚にメリットが感じられないし、あまり惹かれないから独身のままでも良いかな…一人でもやっていける、という人が多いです。
意外と女性に多いようにも感じます。
私も以前は結婚に魅力やメリットをあまり感じられず、結婚願望があまりありませんでした。
ですが、今は結婚して本当に良かったと思っています。
今日は、女性にとっての結婚の意味、結婚するメリットを一般的なもの、私の経験、六親の観点からなど、幅広い視点でお伝えしたいと思います。
目次
結婚に意味を見いだせない理由
結婚に意味を見いだせない、という多くの人が抱く思いはいかに集約されることが多いようです。
(以前の私もそうでした)
・自由な時間やお金が制限されそう
・家事などの負担が増える
・相手の家族との付き合いが面倒そう
・結婚している知り合いに幸せそうな例をみない
たしかに、これは結婚をするにあたってのデメリットともいえます。
では、これに対抗する結婚をするメリット、結婚をする意味について見ていきましょう。
結婚する意味とは
①夫婦でお互いに助け合える
風水の古典では、結婚はとても大切なこととされています。
それは、女性が陰、男性が陽の存在で、陰陽が両方存在し、互いに生み出しあうことでエネルギーが循環していくと考えているからです。
つまり、一人で生きていくよりも男女で助け合って生きていくほうが、運気も上がりやすくなり、より幸せな人生を歩みやすくなるということ。
今は個人がクローズアップされたり男女平等という風潮に隠れがちですが、男性と女性はそもそも得意な分野が違いますし、個人でももちろん違います。
それを夫婦でそれぞれの不得意な部分を補い合うことで、より大きなことを成し遂げることができます。
②楽しみや幸せを共有できる
二人で過ごしていると、何気ない幸せも共有することで、より大きな幸せと感じることができます。
例えば、美味しいご飯を食べるとき。
美味しいね、という会話をして笑い合う存在がいるだけで、美味しさが倍増することが多いです。
私は昔から食べることが大好きで、特にお菓子なんかは一度食べだすと止まらない!もっと食べたくなる!なんてことがよくありました。
ですが、結婚してから一緒に食べるようになって、同じ量を食べていても満足感が高くなり、特に我慢をしなくてもトータルで見るとお菓子を食べる量が減りました。
ご飯も会話をしながら楽しく食べることで、簡単なご飯でも幸せ感は増しますよ^^
③興味や知識の幅が広がる
結婚をして毎日一緒に過ごすようになると、今まで自分が知らなかった知識を相手が知っていたり、自分が考えても見なかったようなことに相手が興味を持っていることがよくあります。
私も結婚をしてから夫が好きなキャンプや釣りに一緒に行って楽しんでいますし、夫も私と結婚するまで食べたことがなかったアボカドの料理に目覚めたようです。
興味や知識の幅が広がることは、人生をとっても豊かにしてくれますし、ただ付き合っている関係のときよりも、知識や興味の幅や深さは増えていきます。
④社会的ステータスの向上
独身や事実婚と大きく違う点の一つは「社会的地位」が上がるという点ではないでしょうか。
もちろん印象的に「結婚している」というと責任感があると見られやすく、特に男性は会社での昇進などに関係しやすいという事実もあります。
また、六神のエネルギーで見ても結婚は「官」のエネルギーにあたります。
結婚によって官のエネルギーが強まることは「社会的地位や信用、社会的責任」が上がることに繋がります。
もちろん独身が悪いわけではありませんが、結婚している、結婚できているということは一定の信用が得られることは確かです。
⑤家族間の六神のエネルギーが循環する
結婚というと、どうしても二人だけでは完結せずパートナーの両親や親戚との関係も発生してきます。
嫁姑問題、なんて言葉もよく聞きますよね。
面倒に感じがちですが、実はパートナーの両親も含めた家族関係で、六神のエネルギーが循環しているんです。
相手の両親ともめたり上手く行っていないという時は、この六神の生み出し合う関係に反しているときです。
このサイクルを無視して行動してしまうと、無理が出てきてしまうんです。
逆に、このサイクルを理解して関係性を見直していけば、良い関係性になることが可能です。
運気を上げる、幸せな人生を送っていく上では、エネルギーの循環は必要不可欠。
家族関係でも、きちんとエネルギーを循環させていくことで豊かな人生をつくる助けとなります。
⑥幸せな人生には「忍耐」「制御力」は必ず必要になる
結婚する意味がわからない、メリットが見いだせないという理由で一番多いのが
「自由が制限される」
ではないでしょうか。
・自分の時間が減る
・自由に使えるお金が減る
・家事などの時間的負担、労力
・食事の好み
・時間の使い方を自由にできない
などなど。
確かに、結婚をするとこれらに少なからず制限が出てきます。
それは(特に女性にとって)結婚が「官」になるからです。
「官」は自分(比肩)を弱めるエネルギーです。
つまり、結婚とは少なからず自分の自由を制限してしまうもの。
これを嫌う人は多いですが、今後の人生を豊かにしていく、レベルを上げていく上では、必ず必要となるエネルギーです。
つまり、自分の欲求をある程度制御して周りに合わせる力は、身につけていく必要があるということ。
だから、我慢するのが嫌、自由が少なくなるのが嫌で結婚をしぶっていると、今後の人生として考えても、つまずくポイントが出てくる可能性があります。
素敵な夫婦を見ることが一番♪
結婚に良いイメージが持てない、結婚する意味がわからない、という人はやっぱり素敵な夫婦を見るのが一番です。
私も以前は結婚に消極的でした。
周りにいる既婚者から聞く話が、全部マイナスな話ばかりだったから。
でも、だんだんと素敵な夫婦、助け合って楽しく生活している夫婦を見る機会が増えてきて、こんな関係だったら結婚も良いな、意味があるなと思うようになりました。
まとめ
今日は結婚する意味、結婚のメリットについて書きましたが、いかがでしたでしょうか。
もちろん、素敵な意味のある結婚をするには「お互い助け合える関係か」「良い関係を築いていこうとお互いに思えるか」が重要になってきます。
結婚だけが幸せな道というわけではありませんが、男女で助け合うこと、二人の得意不得意を互いに補い合うことでよりレベルの高い、より幸せな人生をつくっていくことができます。
ぜひ結婚に意味がない、というイメージだけではなく、結婚をするメリットもしっかりと知った上で人生の選択をしていってほしいと思います。
【関連記事】
【四柱推命鑑定について】
自分のことをもっと知りたい、自分を活かした人生を歩んでいきたい…
そんなあなたに是非知ってほしい。
四柱推命鑑定の詳細はこちら♪
大阪・京都・関西圏の方はもちろん、ZOOMでのWEB鑑定や、鑑定書をダウンロードしていただく紙面鑑定なども可能です。