【子供部屋の風水】集中力を高めて勉強の効率UP!机の選び方や配置、部屋の色を風水で整える

風水・パワースポット【子供部屋の風水】集中力を高めて勉強の効率UP!机の選び方や配置、部屋の色を風水で整える への2件のコメント

【子供部屋の風水】集中力を高めて勉強の効率UP!机の選び方や配置、部屋の色を風水で整える

子供に部屋で集中して勉強してほしいのに、全然集中できないみたい。

それは、子供の勉強部屋の風水が集中できる風水になっていないからかもしれません。

人間の集中力は、環境によって左右される事が心理学や脳科学でも立証されています。
風水は、家の環境を整える技術。
そんな風水を使って、「集中できる部屋作り」を考えてみましょう!

細かく言うと、それぞれの家やその人の性質によって集中力を高める方法は異なってくるのですが、全般的にあてはまる部分をご紹介していきますね。


集中力を高める風水

勉強に対しての集中力を高めるには、意識を机に集中させることがポイントですよね。

勉強部屋、子供部屋の机の位置や間取り、色などを見直してみましょう。


勉強に集中できない風水ポイント

まず、勉強机の位置が集中力を下げてしまう配置になっていないか、確認してください。

①机の上に梁(はり)がある

マンションななどには多いのですが、天井部分に天井が一部出っ張って角になっている部分がよくあります。
梁が勉強している机の頭上にあると、頭を圧迫するので集中力を下げてしまいます。

また、角や尖っているものは「攻撃される」ということを無意識に認識します。そのため、落ち着かなかったり、イライラと攻撃的になりやすいんですね。

対策としては、机の位置を変えることですが、どうしても難しい場合は梁の角が隠れるように布をたるませて貼るという方法もあります。


②天井が高すぎる、目の前が開放的

天井が通常より高いと、意識が上に行ってしまい、集中して勉強するような時には向いていません。

また、集中する際にはできるだけ目に入るものを排除する必要があるため、机の前が窓になって外が見えたり、部屋を見渡せたりすると、意識が散りやすくなります。
壁に向かっているほうが集中しやすいですね。

(逆に発想力を求められう仕事などには、天井が高い、目の前が開放的な方が向いています。TVでみる社長室なんかは、部屋の真ん中に机がありますよね)


③机に向かった時に、背面に扉や窓がある

人は、扉や窓があると本能的に侵入者を気にしてしまいます。
背後の扉がちょっと風で「きぃっ…」と鳴っただけでも、ドキッとすることありませんか?

なので、背後に扉や窓が来るような配置は避けましょう。
間取り上、窓がどうしても背後にくる、という場合はブラインドやカーテンをしっかり閉めるなどして窓を意識しないような対策をしましょう。


④机の上が散らかっている or 目の前に本や棚がある

集中するという点からすると、机の上はスッキリとさせて目に入る情報が少ないほうが有利です。

よく机についている棚に小物や本を置いている人もいますが、これも目に入るとそれ以外のことが気になってしまったり、意識が散ってしまうため、集中して勉強できなくなります。

教科書や本などは、引き出しの中や、別の本棚に収納するほうが良いですね。


⑤尖ったものを机の上に置かない

勉強机の上や周辺に尖ったものを置かないようにしましょう。

尖ったものは「火」の五行を表し、火のエネルギーが強まると移り気が激しくなり、集中できなくなります。

尖ったものとは、例えば

・サボテン
・ペンや鉛筆を立てておく

といったもの。

文房具類は引き出しの中にしまいましょう。


風水でさらに集中力を高める方法

それ以外で、集中力を高める助けとなってくれるものをご紹介します。

・部屋の色は落ち着いた色で。

勉強部屋のカーテンや机の色、机から目に入るものの色は、黒やグレー、濃い茶色、紺色などの落ち着いた色を選びましょう。

子供部屋ということで、明るく可愛い色や柄などを選びがちですが、集中して勉強をするという目的にはあまり適当とはいえません。

陰陽で考えると、集中は「陰」です。
そのため、陰のカラー(落ち着いた色、暗めの色)を使うと集中して勉強しやすい環境となります。


・BGMをかけるなら「雨の音」

実は、全くの無音はあまり集中できないと言われています。
ですが、歌詞があるものは無意識にそれを頭で追ってしまいますし、それ以外の音楽でも頭に入ってくると集中できないことが多いです。

そんな時は、「雨の音」が集中力を高めてくれるんです

陰陽で考えると雨は陰。
そのため、集中力を高めるにはとても良いBGMなんです!

 YouTubeにも雨の音はけっこうあがっています。


こちらは私の夫(伝統風水師)があげている雨の音。

私もたまにこれを聞きながら仕事をしますが、けっこう集中できます。
晴れの日はこれを聞きながら勉強するのも一つですね。


まとめ

いかがでしたでしょうか。

よく机をおく方位などを気にする方もいますが、それは関係ありません。
方位を気にするなら、子供部屋、勉強部屋そのものの方位を見る必要があります。

ただ、それは個々の家によってベストな方角が異なりますので、風水鑑定が必要となってきます。

今できる「集中できる子供部屋をつくる」という風水対策としては、机の周辺環境からの影響を整えることです。

視覚要素は、科学的にも集中力に関係すると立証されていますからね。

ぜひ正しい風水を味方につけて、週チュル浴を高め、勉強の効率を上げていってくださいね。

【関連記事】

和風水セミナー@大阪・京都】
四柱推命って何?風水って何?
私はどう活用したら良いの?
そんな疑問にお答えする、一般公開セミナー大阪・京都にてやってます♪
講師をつとめるのは伝統風水師である夫ですが、私もおります^^
また、全国どこからでも受けられるWEBセミナーもあります!
★★詳細はこちら★★

主に女性を対象とした四柱推命鑑定士。 和風水コンサルティングで 学んだ風水や陰陽五行の知識、そして自分が悩んだ経験を活かし 、悩める女性のサポートを行っています。 伝統風水師の嫁として、メディアで流行っているものではなく、「本物の」風水・四柱推命の知識をもとに発信しています。 詳しいプロフィール・ストーリーは、こちら♪

2 thoughts on “【子供部屋の風水】集中力を高めて勉強の効率UP!机の選び方や配置、部屋の色を風水で整える

Comments are closed.

Back To Top