みなさんはパワースポットへ行ったことがありますか?
効果は、感じたことがありますか?
和風水を知る以前のわたしは、
雑誌で紹介されているようなところへ
何度か友達と行ったことがありましたが
おまじない程度に考えていました。
確かに行くと気持ち良く感じることもありますけどね。
今日は、パワースポットについて書いてみたいと思います!
パワースポットとは
そもそも、パワースポットって何でしょう。
神社?
お寺?
気持ちよく感じるところ?
本来、その場所がパワースポットかどうか判断するには
周りの山や川、湖などの地形を見て判断します。

どこからエネルギーが流れてきて
どこから噴き出しているのか。
基本的にはこのエネルギーが噴出するポイント、
そのエネルギーが守られるような形をしているところが
パワースポットとなります。
ただ単に、神社だから、お寺だから
というわけでは、ありません。
ただ、神社やお寺を建てる時に
場所や建て方に気をつけているところが多いので
お寺や神社がパワースポットになりやすいんですね。
TVや雑誌を見ていると、
そこはパワースポットじゃないのにな~
というところも、パワースポットとして取り上げられていたりします。。 ( ̄ω ̄;) むーん
パワースポットの種類
パワースポットとひとくくりに言っても
いろんなパワースポットがあります。
全体的な自分のエネルギーを上げてくれる所、
エネルギーの循環を促してくれる所
財運を上げてくれる所
社会的地位を高めてくれる所
男性にとっての恋愛のパワースポット
女性にとっての恋愛のパワースポット
決断を助けてくれる所
などなど…。
基本的に、
・下の図のどこかのエネルギーを高めてくれるか
・エネルギーの循環を促して、全体的にエネルギーアップしてくれるか
どちらかになります。

全体的に上げてくれます
ちなみに伊勢神宮はとても良いパワースポットで
循環を促す、全体のエネルギーを高めてくれるパワースポットになります^^
パワースポットの使い方
そもそも、私たちは普段自宅で過ごすことで、エネルギーを充電することができます。
ただ、家の風水を100%にすることはなかなか難しいので
自宅で補いきれないものを定期的に補いにいく、という感じです。
エネルギーが不足してくると
気づかない間に、じわじわと判断力が低下してきます。
そうすると
仕事でトラブルが多くなってきたり
人間関係で問題が生じたり
といったことに繋がってきます。
そうならないためにも、
普段からエネルギーを高く保っておくことが大切。
また、財運、恋愛などの一部をあげるパワースポットは
効果が具体的でわかりやすく
正しい回り方、正しい使い方をすることで
商談が動き出したり
TVの話がきたり
恋人ができたり
といった成果が出てきます。
だいたい2週間くらいの間、効果が続いています。
パワースポットは、是非こまめに足を運んでくださいね。
ちょっとずつ、パワースポットを紹介していこうと思います。
今回のパワースポットはこちら
今回はパワースポットになっているキャンプ場に泊まりに行きました。
もともと、風水師の夫がキャンプ好きなんです^^

京都市にある、宇津峡公園キャンプ場!
こちらは財運の要素が強いパワースポットですね。
周りの川の形が良い感じなのです。
今回は、方位術も使ってこのパワースポットに行ったので
ダブルパワーなのか
キャンプにいっている最中に
早速財運アップ効果が出てきました♪
方位術については、またいつか書いてみようと思います^^